協議会事務局
第1回 いきいきわくわくウォーキング
2022年6月13日 協議会事務局
6月10日(金)いきいきわくわくウォーキングが実施されました。 1.参加人数:52名 2.コース:観世音寺・戒壇院(苔提寺)40キロ
令和4年度防災シニア研修会開催
2022年5月30日 協議会事務局
令和4年度地域で活きる「防災シニア(防災士≒near)の基礎知識」(初級編)の研修が二日市コミセンと二コ協の共催講座開講式として令和4年5月26日木曜日第1回目がスタートしました。 会場:二日市コミュニティセンター: …
3年ぶりの『定時総会』開催
2022年5月24日 協議会事務局
新型コロナの感染拡大に伴い、令和2年度、3年度と過去2年続けて総会を開催することができず、「書面評決」の実施をもって総会に代えてきました。 コロナ感染は依然高止まりの状況ではありますが、今年は、マスク・間隔・換気の基 …
第1回ニコ協防災士会議 開催
2022年4月28日 協議会事務局
4月16日(土曜日)17時から第1回ニコ協防災士会議が開催されました。 小学校地区別では二日市小9名、二日市北5名、天拝小5名、合計19名が参加。
JA筑紫二日市地区小学校野菜苗進呈
2022年4月28日 協議会事務局
JA二日市筑紫では、二日市地区の2年生を対象に、例年、野菜苗を提供しています。 (二日市小、天拝小、二日市東小、二日市北小)今年はミニトマト苗が送られました。
青パト感謝状いただきました。
2022年1月27日 協議会事務局
二コ協の青パトは、原則として「土日祝日を除く毎日」二日市地区21の自治会の皆さんによって実施されています。 主として小学生の下校時間帯に合わせてアナウンス付きでパトロールしていますが、このほど筑紫野警察署から感謝状をい …